学生の頃は、絵の具まで駆使して年賀状を1枚ずつ書いたりしてました。
でも年賀状、書かなくなって久しいです。
かつては義理の年賀状の枚数もすごいことになってたと思うので、そういうのが簡素化されるのはいいです。
ポストに、広告という名の紙ゴミを投函してくるのもやめて欲しいし。
仕事でやたら紙を出力、手書きの直しを入れ、それを元にPCで作業なんかするの嫌いなDX推進派、ペーパーレスにも賛成。
マイナカードも作りました。
でも、いよいよ全部デジタルになるかと思うと味気なさ過ぎますね。
世情的に確実に広まっている寄るべなさや浮遊感も、なんでもスマホ頼み、バーチャル的になっていることにも一因がある気がします。
そんな感覚もあってか、久しぶりに紙のカレンダーを買いました。
手帳も復活させて、文房具に凝ったり、カスタマイズ感を楽しもうか、考えていたりします。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/42b5631f.cee1c586.42b56320.dc94bab2/?me_id=1220950&item_id=15367145&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fneowing-r%2Fcabinet%2Fitem_img_1920%2F2025cl-485.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
田中一村【2024年9月発売】[グッズ] [2025年カレンダー] / 田中一村
価格:2,673円(税込、送料別) (2024/12/7時点)